上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
疲れた時は私でもなかなかワンコ達の様子がみれませんよ!
ママさん 気を落とさないで下さい。
ウチもつい先日、シルビーがウンチにストッキングの布っ端が入ってました。
それにしても、ゴンちゃんの厄除け効きましね。
ママさんの思いが通じたんですよ!
- 2014/02/09(日) 21:47:13 |
- URL |
- ティアラ家パパ
- [ 編集 ]
レイチェルちゃん 大変でしたね
手術も無事に終わって回復に向かっているのですね;
うちも棚から特大癖ラス叩き落とし隣の部屋のベッドに
破片を並べていたり ホッチキス大きな芯の束を飲み込んで
大変なことになったり・・といろんなことがありました
他人事ではないなぁ・・とハラハラしながら読ませていただきました
レイチェルちゃんのご全快を心からお祈りしてます
- 2014/02/09(日) 19:20:40 |
- URL |
- NON姉姉
- [ 編集 ]
大変だったんですね?無事に手術が済みほ んと良かったです?クレバママの願いがゴンちゃんに届いたのですね?うちの子たちもよく噛みちぎったり飲み込んだりするので気をつけないと!
はやく元気なレイチェルに戻るよう願ってます(^_^)
- 2014/02/08(土) 11:57:49 |
- URL |
- ミクサクママ
- [ 編集 ]
ショーンです
コメント、ありがとうございます
レイチェルちゃん、ずいぶん良くなったようですね
よかった、クレバママさんもホッとされたでしょう
抜歯後のふぅ、ママさんポンポンです
滅多に甘えない子なのに妙にペタッと擦り寄る
ようになりました
マッサージするとそれは嬉しそうで(怒ってたんですよ)
私としては嬉しい限りですが、一過性かもですね
- 2014/02/06(木) 22:49:35 |
- URL |
- トイプードルのふぅ
- [ 編集 ]
らみままさん
コメントありがとうございます。
お陰さまで、今ではレイチェルと呼べば、小走りにかけよることもできます。
ご飯も、まだ少量を数回にわけてなので、足りないといった感じで鳴いてみたりと
食欲も出てきましてかなり快復してきました。
本当にありがとうございます。
近々、元気なレイチェルをアップできると思います。
- 2014/02/05(水) 20:11:34 |
- URL |
- クレバママ
- [ 編集 ]