fc2ブログ

クレバママのブログ

Clever dogs ワンライフ波瀾万丈ブログです。


うちのラウは・・・(^^)

今日は、うちのラウのこと少し話そうかな~

今、我が家で一番年上なのがラウ8才なのですが~
 ご存じの方もおられるかと思いますが~
 この子は、もともとうちの子ではありませんでしたの。


8年前といいますと・・・
 我が家には大きい組では、スタンダードプードルのティアラ♀ ミックス(保護権)のチロ♂
 小さい組は、トイプーのチーズ♂ マイケル♂ プーチ♂ (もう今はみんな虹の橋を渡りました)

だから、クレバママはみんな老犬となってきていたので新たに迎えることは全く頭になかったというか、暫くはワンコは迎え入れないときめていたのです。

  が~

ラウが産まれた先から突然の電話で・・・
 飼い主が見つかるまでおいてもらえないだろうか・・・とのこと(;一_一)
 ラウは生後50日頃一度は飼い主が決まって旅立ったんだけど、戻ってきた子なの

何故に・・・面倒みられないのか??

後から・・・なるほどこりゃ大変だとわかるクレバママでした

実はラウを預かりすぐにおかしいと気付いたのが、目を絶対に合わさない・必要以上に左右に動いている・時にパニックに陥り咬む・・・これじゃ~かなり大変だわ~といった感じでした。

普通の人じゃ無理だわ~ クレバママも普通の人なんですけどね(笑)

でもクレバママは、超がつくお気楽者?おバカともいう~
 またまた、何とかなるっしょ~と・・・

引き受けたものの・・・
 日々が普通ではない~
とにかく、パニックにおちいると本気で咬まれちゃうからもう傷だらけ・・・

で、とにかく左右に四六時中といっても過言ではない程動いているの。

ただ、唯一ひとつ完璧だったのが、トイレの躾はすぐに覚え粗相もまったくなし。

そうして、数か月?いやいや一年?二年?・・・
 パニック障害のテンカン発作もちので大変でしたが今やもう8才となったラウ

今では~大家族のリーダー的存在なはずが、やはりそこは無理かな?(笑)

でもね・・・気持ちは凄く優しい子なので女子軍には大人気なラウなんですよ~

今でも、時々パニックに陥っては癲癇発作起こしながらも~
 超マイペースで生きてくれているラウです。

20131009rau.jpg

20131009rau2.jpg

ラウ~我が家にきてくれて
   ありがとう 

長々~ラウのお話にお付き合い下さりありがとうございました。
 ラウは、クレバママの一番の宝ッ子として元気に過ごしております。

 



スポンサーサイト



  1. 2013/10/10(木) 00:36:45|
  2. トイプー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

▲PAGE TOP