fc2ブログ

クレバママのブログ

Clever dogs ワンライフ波瀾万丈ブログです。


術後のお二人さんは・・・

さてさて・・・
 手術を終えて三日後のお二人さんですが~



201310253wan.jpg

クルウは、二日目からはもう普段通りのお転婆クルウとなっていますが・・・
ルヴィさんは・・・
 まだ少し元気がないようです。といってもルヴィさんは、元々から超がつく大人しい子なので
 変わりないといえばかわりないともみえますが~
 寝方や動きが違うので、やはり少し辛いかと・・・

20131025RUVI.jpg

ルヴィたん~もう少しでよくなるからね~

ほとんどベッドで寝ているルヴィ・・・

なのに~なのに~

お転婆クルウときたら、走り倒し~のシンバに攻撃し~の
 「走るな~
20131025kuru.jpg

といった感じの術後3日目の二人でした。

今は、術後6日目となり、ルヴィもご飯パクパク食べて元気になってきました。
 ルヴィとクルウへのお見舞いコメやお電話・メール下さった方々に
 心より感謝いたします。
 ありがとうございました。

ルヴィ「みなさん~ありがとう。今は元気なってきたよ~」

クルウ「これっしきのことでくたばるクルウじゃないよ~ッと!!でも、みんなありがとう~お見舞いのお言葉嬉しかったよ~
スポンサーサイト



  1. 2013/10/27(日) 13:52:00|
  2. トイプー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

手術~です。

うぅ~

ついにやってきました~この日が・・・
泣く子も黙る手術の日?←いやいや泣かない子も泣きだす手術の日か

10月21日(月)二人の手術予約の日でした。
そのお二人さん・・・(ルヴィ&クルウ)
20131021200314a2d.jpg

嬉しそうに車に乗ったのは~我が家のお転婆娘クルウさんです。
 でも~ルヴィは??何かを察しているような?


で~車で15分程で到着 

20131021200305947.jpg

クレバママに抱かれ~ 「せんせ~い!!お願しますぅ」

クルウ・ルヴィ頑張ってな~ と、病院を後にするクレバママ・・・

お家に帰ってから~先代ワンコ写真にむかってお願するクレバママ
 「クルウとルヴィが、がんばれますように~」と!!


20131021200305d6a.jpg

と言ってくれたことにするクレバママ

そして~お迎えまで・・・
 手術の心配はないクレバママなんだけど~とにかくメッチャ大人しく怖がりさんのルヴィと、家ではお転婆なくせに外では超アカンたれなクルウなので、
 麻酔が覚めて泣きっぱなし~となってで迷惑ならないかと・・・心配でした。

  が~

院長先生「大人しい子達だったよ~!!」

 点滴の針を抜いてもらって~無事終了~

そして、帰宅~

20131022141012bc0.jpg 20131022141012fde.jpg

 
まっ今日はちょっと辛いよね~(;一_一)
 ルヴィは、時々ヒュ~ンヒュ~ンと泣きうずくまったようにベッドに伏せています。

  ごめんね~
  痛い思いさせちゃって・・・

でもこれが、結果二人の幸せ犬生の為だから~許してね。

 と、クレバママ今週のお休みはちょっと辛いお休みでした。

  来週にはもう、またお転婆クルウに「クルウ~ッ」と喝をいれてるクレバママと思います

  1. 2013/10/24(木) 14:27:10|
  2. トイプー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

手術です~(;一_一)

うぅ~

ついにやってきました~この日が・・・
泣く子も黙る手術の日?←いやいや泣かない子も泣きだす手術の日か

10月21日(月)二人の手術予約の日でした。
そのお二人さん・・・(ルヴィ&クルウ)
20131021200314a2d.jpg

嬉しそうに車に乗ったのは~我が家のお転婆娘クルウさんです。
 でも~ルヴィは??何かを察しているような?


で~車で15分程で到着 

20131021200305947.jpg

クレバママに抱かれ~ 「せんせ~い!!お願しますぅ」

クルウ・ルヴィ頑張ってな~ と、病院を後にするクレバママ・・・

お家に帰ってから~先代ワンコ写真にむかってお願するクレバママ
 「クルウとルヴィが、がんばれますように~」と!!


20131021200305d6a.jpg

と言ってくれたことにするクレバママ

そして~お迎えまで・・・
 手術の心配はないクレバママなんだけど~とにかくメッチャ大人しく怖がりさんのルヴィと、家ではお転婆なくせに外では超アカンたれなクルウなので、
 麻酔が覚めて泣きっぱなし~となってで迷惑ならないかと・・・心配でした。

  が~

院長先生「大人しい子達だったよ~!!」

 点滴の針を抜いてもらって~無事終了~

そして、帰宅~

20131022141012bc0.jpg 20131022141012fde.jpg

 
まっ今日はちょっと辛いよね~(;一_一)
 ルヴィは、時々ヒュ~ンヒュ~ンと泣きうずくまったようにベッドに伏せています。

  ごめんね~
  痛い思いさせちゃって・・・

でもこれが、結果二人の幸せ犬生の為だから~許してね。

 と、クレバママ今週のお休みはちょっと辛いお休みでした。

  来週にはもう、またお転婆クルウに「クルウ~ッ」と喝をいれてるクレバママと思います





  1. 2013/10/22(火) 13:54:11|
  2. トイプー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

可愛い?ワイルド?~な・・・(*^^)v

可愛いでしょ~?? 
先日、クレバママのお店に来られたお客様のティアラちゃん4か月の女の子だそうです。
めっちゃ~小さな女の子でした☆しかもかなりお利口さんというか~頭が良い良いのようでした。
 最近クレバママ、ブラックプーのbabyちゃんあまり見ないから久々にテンションアゲアゲとなりましたのです。

で~サングラスをお買い上げいただいたのですが・・・
 可愛いからの~ へんし~ん 
  ワイルドだぜ~ィ・・・でしょ??
1381484302269[1]

プードルさんは、みんな大好きですが~
 特にブラックプーが大好きなクレバママなのです。

そうそう~ブラックプーちゃんといえば~三日前も・・・

DSC_0508[2]  DSC_0502[1]未来ちゃん2才の女の子です。
が~見て下さいお耳の毛がなくなりかけてきたのです。勿論足回りもなんだけど~

 その原因というか~犯人は~
DSC_0505[1]
 サクラ6か月の女の子

性格もお顔も全て、うちのシュシュにそっくりですぅ~(笑)
 当たり前ですね~シュシュと両親同じだからね~

この日もお姉ちゃんの未来ちゃんがトリミングデーだったのですが~
 もちろん~ついてきたね(笑)

この日は、ママも朝早くからお仕事だったので、クレバ家に7時半過ぎにやってきました~

二人とも 「クレバママ~来てやったぜ~い」 みたくね(笑)←ちょこっと態度でかいですね~(^^)

かなりクレバ家に慣れッ子ちゃんだし~ママパパもすごく素敵~で、ユーモア一杯な方なので
 ミクサク(未来ちゃんとサクラ)は、今ではうちの子扱いさせてもらってるんだけど~(^^)

来たのも朝早かったので、クレバママはミクサクにお部屋用意してから~ちょこっと2階のキッチンで洗い物していたのです。。。

と、なんだかうちのワンズ騒がしいな~と思い・・・


クレバママ 「静かにしィ~

と喝を入れるも、なんだかいつもと違う???

   ぎょッ  一人?一頭多いし~ 

サクラがいるし~(+o+) 

クレバママ「サクラ~!!スタンプー2頭の前通過して階段まで上がってきたん?勇気あるわ~御見それいたしました

サクラ 「クレバママ~みんなウルサイなぁ~ちょっとデッカイ奴もいるから怖いんですけど~サクラ抱っこして下さい~」

と、クレバママに抱っこされお店に戻るサクラ~でした。(笑)

未来ちゃんは、午後オネム~となり、

DSC_0512[1] 何故かトリミング台の上でも爆睡(笑)


と、今日はとっても小さくて可愛いお客様ティアラちゃんと~
 とっても~(笑)をくれる可愛い姉妹ミクサクちゃんのお話でした。


とにかく、クレバママところはみんなアットホームというか~慣れッ子さ
んが多いというかでして~
楽しいワンちゃんがいっぱい来てくれるので、クレバママも嬉しいです。

でも~やっぱり素敵な飼い主様のところで育った子達は、みんないい子で可愛いです。

ショップを始めてから、本当に素敵な飼い主様・可愛いワンちゃんたちと出会えたことに感謝しております。
 今後とも、クレバママを宜しくお願いたします。
 
日々、お客様のワンちゃん達と過ごさせてもらっているクレバママですが、ワンちゃんのブログ掲載はあまり出来ないことご了承下さいませ(;一_一)
クレバママ、なんといっても更新があまりできないのと、することを忘れてばかりのおバカなもので・・・

クレバママって~やっぱ
脳タリン~(脳が足りないとも言い、おバカとも言う)なのでしょうね

でも~でも~でも~
  何とかなるさッ

   息子 「何とかなるさって~人生そんな甘くないよ!」

     クレバママ 「そんなんわかってるわ~」

と、いつもよく交わす言い合いなのです。(笑)

話がとびまくり~なクレバママで申し訳ございませんでした。

 とにかく~クレバママは
  クレバ家に来て下さっている飼い主様・ワンちゃん・・・に

 本当に~大好きだよ~有難う~を言いたかったのでした。
  1. 2013/10/20(日) 17:57:49|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

うちのラウは・・・(^^)

今日は、うちのラウのこと少し話そうかな~

今、我が家で一番年上なのがラウ8才なのですが~
 ご存じの方もおられるかと思いますが~
 この子は、もともとうちの子ではありませんでしたの。


8年前といいますと・・・
 我が家には大きい組では、スタンダードプードルのティアラ♀ ミックス(保護権)のチロ♂
 小さい組は、トイプーのチーズ♂ マイケル♂ プーチ♂ (もう今はみんな虹の橋を渡りました)

だから、クレバママはみんな老犬となってきていたので新たに迎えることは全く頭になかったというか、暫くはワンコは迎え入れないときめていたのです。

  が~

ラウが産まれた先から突然の電話で・・・
 飼い主が見つかるまでおいてもらえないだろうか・・・とのこと(;一_一)
 ラウは生後50日頃一度は飼い主が決まって旅立ったんだけど、戻ってきた子なの

何故に・・・面倒みられないのか??

後から・・・なるほどこりゃ大変だとわかるクレバママでした

実はラウを預かりすぐにおかしいと気付いたのが、目を絶対に合わさない・必要以上に左右に動いている・時にパニックに陥り咬む・・・これじゃ~かなり大変だわ~といった感じでした。

普通の人じゃ無理だわ~ クレバママも普通の人なんですけどね(笑)

でもクレバママは、超がつくお気楽者?おバカともいう~
 またまた、何とかなるっしょ~と・・・

引き受けたものの・・・
 日々が普通ではない~
とにかく、パニックにおちいると本気で咬まれちゃうからもう傷だらけ・・・

で、とにかく左右に四六時中といっても過言ではない程動いているの。

ただ、唯一ひとつ完璧だったのが、トイレの躾はすぐに覚え粗相もまったくなし。

そうして、数か月?いやいや一年?二年?・・・
 パニック障害のテンカン発作もちので大変でしたが今やもう8才となったラウ

今では~大家族のリーダー的存在なはずが、やはりそこは無理かな?(笑)

でもね・・・気持ちは凄く優しい子なので女子軍には大人気なラウなんですよ~

今でも、時々パニックに陥っては癲癇発作起こしながらも~
 超マイペースで生きてくれているラウです。

20131009rau.jpg

20131009rau2.jpg

ラウ~我が家にきてくれて
   ありがとう 

長々~ラウのお話にお付き合い下さりありがとうございました。
 ラウは、クレバママの一番の宝ッ子として元気に過ごしております。

 



  1. 2013/10/10(木) 00:36:45|
  2. トイプー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

▲PAGE TOP